![]() ![]() ![]() |
*着手金・成功報酬は消費税抜きの値段です。これらの他に,実費等(収入印紙代,郵便切手代,謄写料,交通通信費,宿泊料,保証金,保管金,供託金その他委任事務処理に要する費用)が必要となります。
*こちらに記載した内容はあくまでも目安です。実際には,依頼者と相談の上,報酬契約を締結します。
*こちらに記載した内容はあくまでも目安です。実際には,依頼者と相談の上,報酬契約を締結します。
事件の種類 | 報酬の種類 | 弁護士報酬の額 |
法律相談 | 相談料 | 1時間毎1万円(以後30分毎に5000円を加算)。 |
個人債務整理 | 着手金 報酬金 |
着手金は,1社のみの場合は4万円とし,2社以上の場合,2社目から1社につき2万円を追加するか,又は債務総額の3%相当額のいずれか大きい方とし,事情によっては分割払も可能。裁判を利用する場合、1社につき3万円を追加。 報酬金は,債務を減額した額の10%と,取り戻した額の20%割を合計した額。 債務弁済分割契約が成立した場合は,債務を減額した額の10%に一律1万円を追加。 報酬金は取り戻した金員からの支払いとなるが,取り戻し金員がない等の事情によっては分割払も可能 。 |
破産, 特別清算, 会社更生, 民事再生の 申立事件 |
着手金 報酬金 |
着手金は, 事業者の自己破産…100万円以上。 個人事業者の自己破産…50万円以上。 非事業者の自己破産…30万円以上。 事業者の民事再生…500万円以上。 個人事業者の民事再生…100万円以上。 非事業者の民事再生…50万円以上。 会社整理…200万円以上。 特別清算…200万円以上。 会社更生…1000万円以上。 報酬金は、 事業者・個人事業者の民事再生の場合、債務免除を得た額の5%を原則とし、再生計画実行期間中の分割払いとする。 その他の事件については、原則無しとするが,事案によっては協議により決定 。 |
出張日当 | 日当 | 半日…3万円以上5万円以下。 1日…5万円以上10万円以下。 |
(平成28年4月1日現在) |
![]() |
このページの先頭に戻る ![]() |